

MOVIE
INTRODUCTION
次世代を担う
若きミュージカルスターと迎える新年の幕開け!
心躍るミュージカルナンバーでお届けする、これまでになかった新しいカウントダウンコンサート!
名作のビックナンバーから2023年に上演された作品まで、様々な楽曲を1度に楽しめる特別なセットリスト。
<演奏予定作品>
『RENT』『ヘアスプレー』『ムーラン・ルージュ!』『ジャージー・ボーイズ』『ミス・サイゴン』
『アナスタシア』『ネクスト・トゥ・ノーマル』『ドリームガールズ』 … 他
※演奏曲目は変更になる場合がございます。
時に涙し、時に寄り添い、明日を生きる力をもらえるミュージカル
きっとこの1年もミュージカルと共に過ごしてきたというファンの方も多いはず。
ミュージカルラバーズの皆様にとっても、これからもっと知りたいという方にとっても、
スペシャルな時間をお届けします!
今年の年末は東京国際フォーラムへ!
CAST&STAFF
構成・演出
上田一豪
プロフィール熊本県出身。東宝演劇部に所属。早稲田大学在学中に劇団TipTapを立ち上げ、以後全作品の作・演出を務める。文化庁在外研修員としてニューヨークへの留学中に、『Count Down My Life』がNY国際フリンジフェスティバルに招聘され、アンサンブル賞を受賞。主な作・演出作品に、劇団TipTap『星の数ほど夜を数えて』『フリーダ・カーロ -折れた支柱-』『20年後のあなたに会いたくて』『Play a Life』、翻訳・訳詞・演出作品に、『笑う男』、『グリース』、『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』、『キューティ・ブロンド』、『ファンタスティックス』、演出作品に『四月は君の嘘』、『ネクスト・トゥ・ノーマル』など。
CLOSE×音楽監督
大貫祐一郎
プロフィール洗足学園大学音楽学部ピアノ科卒業。7歳からピアノを始め、三澤慶子氏、深井克則氏に師事。
大学在学中から演奏活動を開始し、シャンソン、ジャズ、ポップス、演歌と様々なジャンルで編曲依頼を受け「名探偵コナンコンサート」「中島みゆきリスペクトライブ歌縁」など、幅広いライブ・大型コンサートに参加。近年はミュージカルや舞台、さらにテレビ、ラジオ、作曲も手掛ける等、多彩な場面で活動している。現在、井上芳雄をはじめ、菅原洋一、天童よしみ、クミコ、平原綾香、LE VELVETS、小野田龍之介、他多数のアーティストからの支持を受け、音楽監督や演奏でコンサート・ライブにて活躍中。
TBSラジオ「井上芳雄 by MYSELF」(出演・演奏)レギュラー出演。
振付
出演
-
甲斐翔真
東京都出身。2016年「仮面ライダーエグゼイド」でドラマデビュー。20年には『デスノート THE MUSICAL』(栗山民也演出)で初舞台にして初主演を務める。近年の主な出演作に、舞台:『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』、『RENT』、『エリザベート』、『ロミオ&ジュリエット』、音楽劇『クラウディア』Produced by 地球ゴージャス、『ネクスト・トゥ・ノーマル』、『October Sky -遠い空の向こうに-』、『マリー・アントワネット』、映画:「偶然と想像」(第71回ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞作品)、「#ハンド全力」、「君が世界のはじまり」、「シグナル100」、「君は月夜に光り輝く」、TV:「いつか、眠りにつく日」(FOD・CX)、「花にけだもの」シリーズ(FOD・dTV・CX)など。
CLOSE×
24年1月よりミュージカル『イザボー』(末満健一演出)に出演予定。 -
木下晴香
佐賀県出身。2017年にミュージカル『ロミオ&ジュリエット』のジュリエット役でデビュー。以降、ミュージカルを中心に活躍する中、2019年には映画『アラジン』でプレミアム吹き替え版のヒロインのジャスミン役を演じ好評を博した。2021年には舞台『彼女を笑う人がいても』にて初のストレートプレイに出演。2021年第11回岩谷時子賞・奨励賞、2022年第47回菊田一夫演劇賞・演劇賞を受賞。主な出演作品に、ミュージカル『モーツァルト!』『銀河鉄道999 さよならメーテル〜僕の永遠』『ファントム』『アナスタシア』(主演)、『王家の紋章』『プロデューサーズ』『ザ・ビューティフル・ゲーム』がある。2023年8月より放送予定のNHK BS時代劇「雲霧仁左衛門6」の出演、9月よりミュージカル『アナスタシア』(主演) 、12月よりミュージカル『ベートーヴェン』に出演予定。
CLOSE× -
東啓介
東京都出身。2013年にミュージカル『テニスの王子様』2ndシーズンでデビュー。
CLOSE×
190cmという長身と歌唱力を活かし、近年ではミュージカル・舞台を中心に活躍しているほか、映像作品にも多数出演。
近年の出演作に、舞台『二次会のひとたち』、ミュージカル『ザ・ビューティフル・ゲーム』『ジャージー・ボーイズ』『マタ・ハリ』、TV『女子高生、僧になる。』『●●ちゃん』『ファイトソング』などがある。
今年デビュー10年目を迎え、誕生日である7月14.15日には『HIGASHI KEISUKE BIRTHDAY LIVE ―音―』を開催した。
23年9月よりミュージカル『ラグタイム』に出演しており、10月には舞台『混頓』に出演予定。 -
三浦宏規
三重県出身。5歳よりクラシックバレエを始め、全国バレエコンクールでの入賞経験を持つ。
CLOSE×
2015 年『恋するブロードウェイ vol.4』への出演を機に、2016~20年ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズンで跡部景吾役を演じる。
2017年にはミュージカル『刀剣乱舞』の髭切役を演じ人気を博した。
さらに 2019 年にミュージカル『レ・ミゼラブル』マリウス役に史上最年少で抜擢され、2021 年にも再び同役を演じる。
その後もミュージカル『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』『GREASE』『ヘアスプレー』、舞台『キングダム』『Why don’t you SWING BY?』にも出演し、2022 年にジョン・ケアード翻案・演出の世界初演作品『千と千尋の神隠し』ハク役に抜擢。2023年も同役をつとめる。
23年10月よりミュージカル『のだめカンタービレ』、12月よりフレンチロックミュージカル『赤と黒』へ出演予定。 -
森崎ウィン
ミャンマー出身。小学校4年生の時に来日、その後中学2年生の時にスカウトされ芸能活動を開始。2018年に公開されたスティーヴン・スピルバーグ監督の映画『レディ・プレイヤー1』では、主要キャストに抜擢され、ハリウッドデビュー。その後、日本でも数々の映画・ドラマ・ミュージカルに出演。近年の出演作に、『SPY×FAMILY』『ピピン』『ジェイミー』『ウエスト・サイド・ストーリー』 Season2、映画『僕と彼女とラリーと』『本気のしるし ≪TVドラマ再編集劇場版≫』『妖怪人間ベラ』『蜜蜂と遠雷』、TV『真夏のシンデレラ』などがある。2023年NHK大河ドラマ『どうする家康』では二代将軍の徳川秀忠を演じた。
CLOSE×
そのほかEX系『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』のOP・ED主題歌をつとめるなど、アーティストとしても活躍。
2023年12月よりミュージカル『ジョン&ジェン』へ出演予定。
※50音順
-
海宝直人
千葉県出身。7歳の時、先にミュージカルに出演していた姉の姿に触発され、劇団四季のオーディションを受け合格。同年『美女と野獣』のチップ役で舞台デビュー。1999年『ライオンキング』初代ヤングシンバ役に抜擢され、同役を3年間つとめる。
CLOSE×
近年はミュージカル『レ・ミゼラブル』『アラジン』『ライオンキング』『太平洋序曲』『ミス・サイゴン』『ネクスト・トゥ・ノーマル』『王家の紋章』、音楽劇『ダ・ポンテ』などがある。2023年には映画『リトル・マーメイド』で吹き替え版のエリック王子役を演じ好評を博した。
また、ヴォーカリストとして様々なスタイルで音楽活動を展開しており、ロックバンド「シアノタイプ」のヴォーカリストとしても活躍している。
23年9月より『アナスタシア』、12月より『ベートーヴェン』へ出演予定。
榎本成志 尾関晃輔 酒井航 篠本りの 杉原由梨乃 田口恵那 松井英理 ロビンソン春輝(50音順)
SCHEDULE & TICKET
東京
TOKYO
-
202312.31
SUN
22:00開演(21:00開場)
- 発売日
- 2023年11月11日(土)10:00~
- チケット 全席指定/税込
-
- S席:¥13,500
- A席:¥10,500
- B席:¥7,500
- チケットぴあ(Pコード:521-769)
セブンイレブン店頭 - イープラスファミリーマート店頭
- ローソンチケット(Lコード:74088)
ローソン/ミニストップ店内(Loppi) - チケットサンライズオペレーター 0570-07-7020
※平日10時~18時(土日祝休み)
18歳未満入場不可(保護者同伴に関わらず)
チケットご購入後の、キャンセル・変更・払い戻しはできません。
車椅子スペースをご希望のお客様は、S席チケット購入後にサンライズプロモーション東京へご連絡ください。
-
- 主催
- サンライズプロモーション東京/ミュージックリーグ/三菱地所
- 協力
- (公社) 日本観光振興協会
- お問合わせ
- サンライズプロモーション東京 0570-00-3337 (平日12:00~15:00)
これからのミュージカルシーンを引っ張っていく魅力的で勢いのある皆さんと、
2023年を振り返りそして2024年を迎えるミュージカルコンサートをお届けできることにワクワクしています。作品の垣根を越えて、珠玉のミュージカルナンバーに耳を傾けながら観客の皆さまと一緒に年を越せる日が来るなんて夢にも思っていませんでした。
最高の仲間と音楽と共に一緒にカウントダウンを盛り上げたいと思います。
今年の大晦日はぜひ国際フォーラムで一緒に新年を迎えましょう!